述而第七23|吾隠すこと無きのみ

スポンサーリンク
述而第七 述而第七
スポンサーリンク

述而第七|23|基本情報

まずは基本の文から。
原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。

原文

子曰、二三子以我爲隱乎、吾無隱乎爾、吾無行而不與二三子者、是丘也

論語 述而第七その23

読み下し文

読み下し文

いわく、さんわれもっかくせりとすか。われかくすこときのみ。

われおこなうとしてさんともにせざるものし。きゅうなり。

現代語訳

現代語訳

孔子が言った「諸君は私が何か隠し事をしていると思うか?私は諸君に隠すことなど何もない。
諸君とともに行動しないことはない。それが私なのだ。」

解説と意訳

もう少し分かりやすくならない?

語句解説

解説

分かりやすい訳

孔子が言った「諸君は私が何か隠し事をしていると思うか?私は諸君に隠すことなど何もない。
諸君とともに行動しないことはない。それが私なのだ。」

分類

誰の言葉?

孔子

重要度

2 out of 5 stars

カテゴリー

振る舞い

生き方

コメント

タイトルとURLをコピーしました