衛霊公第十五26|吾は猶お史の闕文に及べり

スポンサーリンク
衛霊公第十五 衛霊公第十五
スポンサーリンク

衛霊公第十五|26|基本情報

まずは基本の文から。
原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。

原文

子曰、吾猶及史之闕文也、有馬者借人乘之、今亡矣夫

論語 衛霊公第十五その26

読み下し文

読み下し文

いわく、われ闕文けつぶんおよべり。

うまものひとしてこれらしむ。いまきかな。

現代語訳

現代語訳

孔子が言った「史官が疑わしい点は空白にしておくとか、馬を他人に貸すような信頼関係があった。今ではもうそのような事は無くなってしまった。」

解説と意訳

もう少し分かりやすくならない?

語句解説

解説

分かりやすい訳

孔子が言った「史官が疑わしい点は空白にしておくとか、馬を他人に貸すような信頼関係があった。今ではもうそのような事は無くなってしまった。」

分類

誰の言葉?

孔子

重要度

4 out of 5 stars

カテゴリー

生き方

コメント

タイトルとURLをコピーしました