先進第十一|13|基本情報

まずは基本の文から。
原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。
原文
閔子侍側、誾誾如也、子路、行行如也、冉有、子貢、侃侃如也、子樂、若由也不得其死然、
論語 先進第十一その13
読み下し文
読み下し文
閔子、側に侍す、誾誾如たり。
子路行行如たり。冉有・子貢侃侃如たり。
子楽しむ。由のごときは其の死を得ざらん。
現代語訳
現代語訳
閔子騫が孔子の側に侍るときは慎み深い態度であった。
子路は堂々としていた。冉有・子貢はなごやかであった。
孔子はさまざまな弟子たちに囲まれていることを楽しまれた。
子路についてこう言った「子路のような気性では畳の上では死ねないだろう」
解説と意訳

もう少し分かりやすくならない?
語句解説
解説
分かりやすい訳

閔子騫が孔子の側に侍るときは慎み深い態度であった。
子路は堂々としていた。冉有・子貢はなごやかであった。
孔子はさまざまな弟子たちに囲まれていることを楽しまれた。
子路についてこう言った「子路のような気性では畳の上では死ねないだろう」
分類
誰の言葉?
孔子
重要度

カテゴリー
人物評
コメント