公冶長第五|12|基本情報

まずは基本の文から。
原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。
原文
子貢曰、我不欲人之加諸我也、吾亦欲無加諸人、子曰、賜也、非爾所及也、
論語 公冶長第五その12
読み下し文
読み下し文
子貢曰く、我人の諸を我に加うることを欲せざるや、
吾も亦た諸を人に加うること無からんと欲す。
子曰く、賜や、爾の及ぶ所に非ざるなり。
現代語訳
現代語訳
子貢が言った「私は人からされたく無いことは人にもしない様にしたい。」
孔子が言った「子貢、それはお前にはまだ出来ないよ。」
解説と意訳

もう少し分かりやすくならない?
語句解説
解説
分かりやすい訳

子貢が言った「私は人からされたく無いことは人にもしない様にしたい。」
孔子が言った「子貢、それはお前にはまだ出来ないよ。」
分類
誰の言葉?
孔子、子貢
重要度

カテゴリー
行い
コメント