学而第一|05|基本情報

まずは基本の文から。
原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。
原文
子曰、道千乘之國、敬事而信、節用而愛人、使民以時、
論語 学而第一その5
読み下し文
読み下し文
子曰く、千乗の国を道むるには、事を敬みて信あり、
用を節して人を愛し、民を使うに時を以てす。
現代語訳
現代語訳
先生が言われ「大国を治めるには丁寧に事に当たり信頼を得る。
費用を節約して人を愛し、民を使役させるには時節を選ぶこと。」
解説と意訳

もう少し分かりやすくならない?
語句解説
解説
- 千乗:大国
分かりやすい訳

孔子先生が言いました。
「大きな国を統治するためには慎重に事業を行い信頼を得ること。
費用を節約して人々を慈しむこと。
人々を使役させるにはタイミングを計る事が大事です。」
分類
誰の言葉?
孔子
重要度

カテゴリー
政治
コメント