八佾第三|26|基本情報

まずは基本の文から。
原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。
原文
子曰、居上不寛、爲禮不敬、臨喪不哀、吾何以觀之哉、
論語 八佾第三その26
読み下し文
読み下し文
子曰く、上に居て寛ならず、礼を為して敬せず、
喪に臨んで哀しまずんば、吾何を以てか之を観んや。
現代語訳
現代語訳
孔子が言った「人の上に立ちながら寛容さがない者、礼儀正しいが敬意を持たぬ者、
喪にありながら弔意を持たぬ者、この様な人のどこを評価すればよいのか。」
解説と意訳

もう少し分かりやすくならない?
語句解説
解説
分かりやすい訳

孔子が言った「人の上に立ちながら寛容さがない者、礼儀正しいが敬意を持たぬ者、
喪にありながら弔意を持たぬ者、この様な人のどこを評価すればよいのか。」
分類
誰の言葉?
孔子
重要度

カテゴリー
振舞い
生き方
コメント