里仁第四|07|基本情報

まずは基本の文から。
原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。
原文
子曰、人之過也、各於其黨、觀過斯知仁矣、
論語 里仁第四その7
読み下し文
読み下し文
子曰く、人の過ちや、各〻其の党に於いてす。
過ちを観て斯に仁を知る。
現代語訳
現代語訳
先生が言われた「人の過ちは各人の人柄による。
その過ちを観察すれば、その人の仁が知れる。」
解説と意訳

もう少し分かりやすくならない?
語句解説
解説
- 党:たぐい、類
分かりやすい訳

孔子先生が言いました「人の過ちは人柄やその類によって変わるものです。
その過ちを観察すればその人が仁者かどうかが判断できます。」
分類
誰の言葉?
孔子
重要度

カテゴリー
生き方
仁
コメント