子張第十九|05|基本情報

まずは基本の文から。
原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。
原文
子夏曰、日知其所亡、月無忘其所能、可謂好學也已矣、
論語 子張第十九その5
読み下し文
読み下し文
子夏曰く、日に其の亡き所を知り、
月に其の能くする所を忘るること無きは、
学を好むと謂うべきのみ。
現代語訳
現代語訳
子夏が言った「日ごと、知らないことを知り、
月ごと、知った事柄を忘れないようにしておけば、
学問を好む態度と言えるだろう。」
解説と意訳

もう少し分かりやすくならない?
語句解説
解説
- 子夏:孔子の弟子、孔門十哲
分かりやすい訳

子夏が言いました「毎日、まだ自分の知らないことを知ろうとし、
毎月、そうして知った事柄を忘れないように努めていれば、
これは学問を好む態度と言えるでしょう。」
分類
誰の言葉?
子夏
重要度

カテゴリー
学問、学び
コメント