子張第十九|21|基本情報

まずは基本の文から。
原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。
原文
子貢曰、君子之過也、如日月之食焉、過也人皆見之、更也人皆仰之、
論語 子張第十九その21
読み下し文
読み下し文
子貢曰く、君子の過ちや、日月の食のごとし。
過つや人皆之を見る。更むるや人皆之を仰ぐ。
現代語訳
現代語訳
子貢がいった「君子の過ちは日蝕や月蝕のようなものである。過てばすべての人がそのかげりを見るし、改めればすべての人がその光を仰ぐのだから」
解説と意訳

もう少し分かりやすくならない?
語句解説
解説
分かりやすい訳

子貢がいった「君子の過ちは日蝕や月蝕のようなものである。過てばすべての人がそのかげりを見るし、改めればすべての人がその光を仰ぐのだから」
分類
誰の言葉?
子夏
重要度

カテゴリー
振る舞い
生き方
君子
コメント