述而第七13|子、斉に在して韶を聞く 述而第七 2024.10.25 スポンサーリンク 目次 述而第七|13|基本情報原文読み下し文現代語訳解説と意訳語句解説分かりやすい訳分類誰の言葉?重要度カテゴリー 述而第七|13|基本情報 まずは基本の文から。原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。 原文 子在斉、聞韶楽三月、不知肉味、曰、不図為楽之至於斯也、 論語 述而第七その13 読み下し文 読み下し文 子(し)、斉(せい)に在(あ)りて韶(しょう)を聞(き)く。三月(さんげつ)肉(にく)の味(あじ)を知(し)らず。曰(いわ)く、図(はか)らざりき、楽(がく)を為(つく)ることの斯(ここ)に至(いた)らんとは。 現代語訳 現代語訳 孔子が斉に滞在中、韶の音楽を聞いた。三ヶ月間、肉の味が解らない程感動した。孔子が言った「音楽がこれほどまで素晴らしいとは想像もしなかった」 解説と意訳 もう少し分かりやすくならない? 語句解説 解説 分かりやすい訳 孔子が斉に滞在中、韶の音楽を聞いた。三ヶ月間、肉の味が解らない程感動した。孔子が言った「音楽がこれほどまで素晴らしいとは想像もしなかった」 分類 誰の言葉? 孔子 重要度 カテゴリー 振る舞い
コメント