子路第十三02|仲弓季氏の宰と為り、政を問う

子路第十三 子路第十三
スポンサーリンク

子路第十三|02|基本情報

まずは基本の文から。
原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。

原文

仲弓爲季氏宰、問政、子曰、先有司、赦小過、舉賢才、曰、焉知賢才而舉之、曰、舉爾所知、爾所不知、人其舎諸、

論語 子路第十三その2

読み下し文

読み下し文

仲弓ちゅうきゅう季氏きしさいり、まつりごとう。

いわく、ゆうさきにし、しょうゆるし、賢才けんさいげよ。

いわく、いずくんぞ賢才けんさいりてこれげん。

いわく、なんじところげよ。

なんじらざるところは、ひとこれてんや。

現代語訳

現代語訳

仲弓ちゅうきゅうが季氏の執事となったとき政治について尋ねました。

先生が言われた「まずは人事を行い小さな過失は大目に見ること。賢才を用いることだ。」

仲弓が言った「どのようにして賢才を用いればよろしいのでしょうか?」

先生が言われた「お前の知っている者を挙げなさい。お前の知らない賢才は他人がすててはおかないだろう。」

解説と意訳

もう少し分かりやすくならない?

語句解説

解説
  • 仲弓:孔子の弟子、孔門十哲のひとり
  • 政:まつりごと、政治
  • 有司:役人の人事
  • 賢才:優れた人物

分かりやすい訳

仲弓ちゅうきゅうが季氏のもとで仕えるようなったとき、政治の在り方について孔子先生に質問しました。

孔子先生が言いました。

「まずは役人の人事を行いなさい。そのうえで小さな失敗は大目に見てあげましょう。

あとは有能な人材を登用していくことです。」

仲弓がさらに尋ねました。

「どのようにしてそのような有能な人材を見つければよろしいのでしょうか?」

孔子先生「心配ないよ。君が知っている優秀な人を迎えなさい。

君が知らないような逸材なら他の人がすててはおかないでしょう。」

分類

誰の言葉?

孔子、仲弓

重要度

3 out of 5 stars

カテゴリー

政治

コメント

タイトルとURLをコピーしました