子路第十三|06|基本情報

まずは基本の文から。
原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。
原文
子曰、其身正、不令而行、其身不正、雖令不從、
論語 子路第十三その6
読み下し文
読み下し文
子曰わく、其の身正しければ、令せざれども行なわる。
其の身正しからざれば、令すと雖ども従わず
現代語訳
現代語訳
先生が言われた「その身を正しくしていれば、命令せずとも行う。
その身を正しくしないなら、命令しても従わない。」
解説と意訳

もう少し分かりやすくならない?
語句解説
解説
分かりやすい訳

孔子先生が言いました「上に立つ者がその身を正しくしていれば、無理やり命令しなくても人々はやるべきことを行うでしょう。
上に立つ者がその身を正しくしないなら、たとえ命令しても人々は従うことはないでしょう。」
分類
誰の言葉?
孔子
重要度

カテゴリー
振る舞い
生き方
コメント