憲問第十四10|或るひと子産を問う

憲問第十四 憲問第十四
スポンサーリンク

憲問第十四|10|基本情報

まずは基本の文から。
原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。

原文

或問子産、子曰、惠人也、問子西、曰、彼哉彼哉、問管仲、曰、人也、奪伯氏駢邑三百、飯疏食、没齒無怨言

論語 憲問第十四その10

読み下し文

読み下し文

あるひとさんう。いわく、恵人けいじんなり。

西せいう。いわく、かれをや、かれをや。

かんちゅうう。いわく、ひとや。はく駢邑べんゆう三百さんびゃくうばう。

疏食そしくらい、よわいぼっするまで怨言えんげんかりき。

現代語訳

現代語訳

ある人が子産について尋ねた。

孔子が言った「彼は慎み深い人だ」

子西について尋ねた。

孔子「あの人か」

管仲について尋ねた。

孔子「彼は伯氏から駢邑という三百戸の領地を取り上げた。

伯氏はそのために貧しい暮らしをしたにも関わらず死ぬまで不平を言う事がなかった。」

解説と意訳

もう少し分かりやすくならない?

語句解説

解説

分かりやすい訳

ある人が子産について尋ねた。

孔子が言った「彼は慎み深い人だ」

子西について尋ねた。

孔子「あの人か」

管仲について尋ねた。

孔子「彼は伯氏から駢邑という三百戸の領地を取り上げた。

伯氏はそのために貧しい暮らしをしたにも関わらず死ぬまで不平を言う事がなかった。」

分類

誰の言葉?

孔子

重要度

2 out of 5 stars

カテゴリー

人物評

コメント

タイトルとURLをコピーしました