里仁第四|10|基本情報

まずは基本の文から。
原文 ⇒ 読み下し文 ⇒ 現代語訳 の順です。
原文
子曰、君子之於天下也、無適也、無莫也、義之與比、
論語 里仁第四その10
読み下し文
読み下し文
子曰く、君子の天下に於けるや、適無きなり。莫無きなり。義に之与に比す。
現代語訳
現代語訳
孔子が言った「君子の在り方は、こうだと決めつけたり、こうでなければならないということはなく、ただ義にしたがうことだけだ。」
解説と意訳

もう少し分かりやすくならない?
語句解説
解説
分かりやすい訳

孔子先生が言いました「君子の在り方は、こうだと決めつけたり、こうでなければならないということはなく、ただ義にしたがうことだけだ。」
分類
誰の言葉?
孔子
重要度

カテゴリー
君子
コメント