論語|テーマ別

こちらではテーマ別に分類して掲載しています。
テーマは勝手に決めてます。

スポンサーリンク

テーマ別

君子とは

学而第一01|学びて時に之を習う
先進第十一01|先進の礼楽に於けるや、野人なり
学而第一02|孝弟なる者は、其れ仁をなすの本か
泰伯第八02|恭にして礼なければ即ち労す
衛霊公第十五02|陳に在りて糧を絶つ
子路第十三03|必ずや名を正さんか
子張第十九03|可なる者はこれに与し、其の不可なる者はこれを距む
泰伯第八04|君子の道に貴ぶ所の者三あり
顔淵第十二04|司馬牛、君子を問う
陽貨第十七04|子、武城に之き弦歌の声を聞く

仁とは

里仁第四01|里は仁を美しと為す
顔淵第十二01|顔淵、仁を問う
微子第十八01|殷に三仁あり
学而第一02|孝弟なる者は、其れ仁をなすの本か
里仁第四02|不仁者は以て久しく約に処るべからず
泰伯第八02|恭にして礼なければ即ち労す
顔淵第十二02|仲弓、仁を問う
憲問第十四02|克伐怨欲行われざる、以て仁と為すべきか
学而第一03|巧言令色、鮮し仁
八佾第三03|人にして不仁ならば礼を如何せん

学びとは

学而第一01|学びて時に之を習う
為政第二02|詩三百、一言以て之を蔽えば
述而第七02|黙して之を識し、学びて厭わず
陽貨第十七02|性相近し、習い相遠し
雍也第六03|未だ学を好む者を聞かざるなり
為政第二04|吾十有五にして学に志す
子路第十三04|樊遅、稼を学ばんと請う
子張第十九05|日々に其の亡き所を知り
述而第七08|憤せざれば啓せず、悱せざれば発せず
子罕第九08|吾知ること有らんや、知ること無きなり
タイトルとURLをコピーしました